種類。
おはようございます♪

薪は何を使ってるんですか。
ってよく聞かれます。
KISAKUでは主に「広葉樹」を使用しています。
楢(ナラ)櫟(クヌギ)樫(カシ)欅(ケヤキ)など
組織が密で比重が高く、火持ちが良いのが特徴です。
一方、「針葉樹」である、
杉、松、檜などは成長が早く、薪自体が軽く、
油分を多く含み火持ちが長くないのと、
パチパチとはねてしまう為、KISAKUでは使用していないです。
(焚き火やバーベキューの火付け、焚き付けなどには適しています)
それぞれの木に特徴があって面白いですね。

写真は秋のコースメニューの中の肉料理、
鴨と秋の野菜のロースト 自家製バルサミコソース。
薪窯で仕上げた鴨肉は最高です。
是非とも期間中にお楽しみ下さいませ。
KISAKU
