
おはようございます。KISAKU、本日のパスタはナポリタン。
中学2年生の初外食デート、とりあえず入った喫茶店でドキドキして何を頼んで
いいかわからないので、親しみのあるナポリタンを注文。味も覚えてないけど
ナポリタンは日本の文化だと思う。ちなみに本場イタリアではナポリタンという料理はないんです。
これは日本人がイタリア料理を真似て作ったんだと思うんですが、こういう所が
日本の凄い所なんですよね。もはやナポリタンは日本に根付いた文化ですよね。
KISAKUでの正式名称は 昔ながらのナポリタンスパゲティー 本格仕立て 1200円
でも、僕の中でのサブタイトルは絶対、嬉し恥ずかしナポリタンなんです。
皆さんにもきっとナポリタンにまつわる思い出ってあると思うんです。本格ナポリタンを
食べて、ナポリタン話で盛り上がってくださいませ。
こんちわ☆
ナポリタンは卵敷いてありますか??
鉄板ならなお鉄板!!(笑)
PS:お店のフライヤー無くなりました☆
こんにちわっ 卵は敷いてないんです。
そのあとの文字の解説を今度飲みに行った時
お願いします(^u^)